いじめの主犯格が体格的にも運動能力的にも強くて太刀打ちできないというならば、必ずしもボス一点狙いで反撃する必要もない。
その周りに居る取り巻きの中から一番憎らしくて体格的に弱そうな奴を選んで仕掛けるという手も決して卑怯なんかじゃない。クレバーなやり方だ。
スネ夫をぶっとばせ!(ジャイアンは無理でも)
例え向こうが複数人であったとしても、やられっぱなしじゃ後で精神的に死にたくなる程惨めになってしまうので、そうならない為には玉砕覚悟で反撃の意志を見せなければならないのが男の宿命だ。
その為には確実に攻撃をヒットさせなければならない。
スネ夫に狙いを定めて思いきりぶん殴ってやれ!!
そうすれば相手側は驚くと共に面白がってスネ夫とのび太のタイマン勝負を煽る状況になる確率が高い。集団でボコってくると思いがちだが、意外とないから安心しる。
そしたら思う存分今までの怒りを込めて闘ってやるんだ!
引き分けに終わったとしてもこちらの気も少しは晴れるだろうし、スネ夫は仲間内からからかわれて心理的には負けたようなものである。
家に帰ったらドラえもんに…そうだ、いなかった。
ドラえもんの居ないのび太のような生活ではとっても悔しくて情けない事でしょう。
だったら一刻も早くのび太を卒業しなくてはいけません。

出木杉くんと仲良くなろう
孤立してるからダメなんです。
バカで弱くて不細工な連中とつるんでるから見下されてしまうのです。
思い切って賢くて品があって端正な顔立ちをした優秀と思える子に話しかけてみましょう。
リスペクトしてるんだと言われたら誰だって悪い気はしません。
友達になりたいという気持ちで恋を告白するかのように出木杉くんに歩み寄ってみましょう。
出木杉くんと一緒に帰るだけでものび太のヒエラルキー(格)は上がります。
出木杉くんと話してるだけでなんだか頭が良くなりそうな気がしてきます。
出木杉くんと仲良くなるだけでしずかちゃんとも友達になれる(ガールフレンドができる)可能性が生まれます。
ドラえもんのいないのび太(あな太)にとっては出木杉くんは希望の光です。
打算的ではありますが、友達選びは学生の重要なミッションです。
クラスの中で一番真面目で性格も良さそうな男子生徒を捕まえる努力をしましょう。
そうなれば自然といじめいじりの対象からは外されます。不思議ですけど。

スネ夫をぶっとばせ!
出木杉くんと友達になれるよう歩み寄れ!
のび太からキテレツに変われるようガンバレ!