子を持つ親へ

子供の勉強を親が見ると喧嘩になって関係が悪くなる

定期期末テスト前なんで当然子供に勉強を強要するわけですよ。

小学生時代は全く勉強しろと言ってこなかったので、この急激な環境の変化に息子は納得いかない様子で、「虐待だー!」とか言うんですね。

私の場合ただ「勉強しろ!」って言うだけじゃなくて、まずこの部分をやるようにとワークのページを開いて指定して渡します。

渋々取り掛かる息子ですが、あーでもないこーでもないとゴチャゴチャ大きな声で不満を並べて、挙句の果てには「最近パパの事が嫌いになってきた」と言われてしまいました。

うーむ。。

「お前」とか「ニート」とか言われてもなんとも思わないのだが、「嫌い」と言われるのは少し堪えてしまったぞ。

しかしここでひるんではダメなのです。

子供の勉強を親が見ると喧嘩になって関係が悪くなる

兄弟姉妹もそうなんですが、基本勉強を家族が見ると喧嘩になるんでしょうね。

だから他人の家庭教師を雇ったり塾に通わせるのでしょう。

そりゃ本来なら子供の勉強くらい見れる親や兄姉がいるなら、家庭内で済ませたいものでしょう。

でもそれだと子供は緊張感がないのでナメて反抗するから課題が進まない。

なのでほとんどのご家庭は子供の勉強に深く介入しないのでしょう。

でも本当にそれでいいのでしょうか?

いいわけありませんよね?

自主的に勉強するようになるのを待って、中三の受験が迫る頃になってはもう遅いのです。

付きっきりで勉強を見るのが親の務めだと思っている

中一の勉強内容で塾に通わせるのはコスパと頭が悪すぎるし、自宅学習を根付かせるしかありません。

どんなに衝突しようと、親の方が「勝手にしろ!」と言ってしまったら負けなんです。

勝手にはさせない。

一日に1~2時間は必ず勉強する時間を設け、復習してもらう。

それが中学生の子を持つ親の務めなんだと思います。

そしてどこからどこまでやったか、やるのかまでを細かく範囲を指定します。

はじめての中学中間テスト前に親が出来る全力サポートとその結果中学生になってまだ一ヶ月しか経っていない中での初めての中間テスト。 親としても期待半分不安半分です。 なんかいよいよ中学生に...

教えるのではなく学習範囲の指定と丸付けをしている

中一の勉強くらいなら教えられるだろうとタカをくくっていたのですが、結構間違えるので威厳は保てません。

ですが現代の自主学習帳(ワーク)では解説付きの解答書もあるので、それを見ればいいだけなので、別に親が答えや解き方を知っておく必要はないのです。

間違えたところや解らなかったところは解答の解説を見て理解すればいいので、子供一人で出来るっちゃ出来る事なのですが、それでも近くに監視役が居るのと居ないのとでは勉強を始める上で大きく違うので、お目付け役として居る事に意味があると思っています。

子供がどのへんを授業で習っているのかを知る事が、今の楽しみだったりもします。

子供に良い成績を取ってもらいたい理由

どうせなら良い点を取ってきてもらいたいものです。

ゲームをするならハイスコアを目指すのと同じです。

勉強なんてスコアの競い合いだと思っているので、よその可愛くないクソガキ連中に負けてほしくないという気持ちはもちろんあります。

ただ息子が勉強以外で他に何か秀でた特技があるのであれば、別にそこまで勉強にこだわらなくてもいいとも思うのですが、今のところ息子はゲームくらいしか得意なことはないので、どうせなら得意の算数(数学)で無双してもらえれば自信がつくと思うからです。

あと息子は神経衰弱が得意で暗記(記憶)力もあるので、勉強に向いてるタイプだと思うからです。

siesta-nightmare.hatenablog.com

もう志望する高校が既に決まっている

おそらく中一の一学期の段階で志望校を定めてる家庭なんて1割に満たないでしょうけど、家から近いというのもあってとある公立の三番手高に既に狙いを定めています。

内申換算50以上、偏差値60前後が基準になるのですが、その辺を安定してキープできるように応援したいと思っています。

その為には学年で上位10%以内には入らなければならないのですが、中間の成績が上位16~17%ぐらいだったので、狙える射程距離ではあると思うので、試験前だけでも集中して頑張ってもらいたいところです。

中学生はまだ勉強する意味も成績を上げるための技も理解していないので、やはり親がその辺のサポートをするかしないかで結構な差が開くと思っています。

ある程度というか、かなり介入するべきでしょう。

子供のケンカにも子供の勉強にも親はうざいくらい介入するべきだと思ってますから。

但し恋愛には介入しないと決めていますw

言い争いが増えても愛情は伝わっているはず

これまでは一緒にゲームをして遊んでる関係だったので良好な親子関係を築けていましたが、最近はゲームをやるにしても友達とオンラインでやるか一人で音ゲーをしてるかで、あんまり親の私とは遊んでくれなくなりました。

なのでこれからは一緒に勉強をするという関係でいられればいいなと思うのですが、息子的にはそれは望んでいないらしくて、その辺は今も昔もどこにでもいる普通の子供と同じように、勉強しろと言ってくる親はうざいみたいですが、私もうざがられる親になってしまったのかと思いつつも、それでもなんと言われようが憎まれ役を買ってでも息子の背中をトントン押していくつもりです。

その際にムチもアメも使いません。

言葉と愛情だけで時間をかけて真正面から向き合っていくだけです。

siesta-nightmare.hatenablog.com

ABOUT ME
しぇす太
カーネギーメロン大学を志し、手塚賞を狙うも挫折してからは人生に絶望して、部屋の片隅でひざを抱えて過ごす今に至る。 HSPでマイノリティ思考でうだつは上がらない。 シングルファーザーなのに無職という珍しい肩書きを持つ。 座右の銘は人生暇つぶし。